ミドリ健康管理サービス みまもりがじゅ丸®発売開始! | ミドリ安全の安全衛生保護具
▲ TOP

ミドリ健康管理サービス みまもりがじゅ丸®発売開始!

2020/4/17

脈拍で熱中症のリスクを「みまもる」集中管理サービス

脈拍は肉体的・精神的ストレスを敏感に反映するため、脈拍計測で体調の変化を把握することが可能です。
みまもりがじゅ丸®︎はリストバンド型活動量計を装着するだけで、脈拍・位置情報を確認でき、従業員の安全と健康を管理する事ができます。

特長

がじゅまる011)リストバンド型活動量計で作業者の脈拍や位置情報を管理できます。
  また、位置情報から近くの作業員へ援助依頼も可能になります。
2)脈拍から体調変化のきざしをチェックし、アラートでお知らせします。
  アラートはメールで配信する事も可能です。
3)着用し続けることで作業者1人ひとりの「いつも」の状態を学習し、
  普段の体調との違いをより精密に捉えることが可能です。

 
 
「NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)」において、安全・健康管理システム「みまもりがじゅ丸」が登録されました(NETIS登録番号:HK-190006-A)

おすすめの業種

一人作業になりがちなお仕事に

スマートフォン編
建設業
がじゅ丸通信機編
ビルメンテナンス業

がじゅ丸通信機編
警備業

動画一覧

使い方の一例を、動画でご確認ください。

スマートフォン編

スマートフォン編
動画を見る

がじゅ丸通信機編

がじゅ丸通信機編
動画を見る

管理画面編

スマートフォン編 動画を見る

開発ストーリー

がじゅ丸通信機編
動画を見る

プランのご紹介

メンテナンス業や警備業等、一人作業の多い職種に

シンプルタイププラン

がじゅ丸通信機編スマートフォン編
※スマートフォン、通信SIMもご購入希望の場合ご相談ください。

スマートフォンを持ち込めない場所や複数の作業員がいる職場に

マルチタイププラン

がじゅ丸通信機編
がじゅ丸通信機編※中継機は使用条件として、作業現場にWi-Fi通信が完備されていることが必要です。
(SIM内蔵タイプをご希望の場合は、別途ご相談ください。)
※遮蔽物のない見通しが良い場所でご使用頂き、通信機のカバー範囲は半径30m以内です。

利用規約

みまもりがじゅ丸®をご購入される前に、利用規約をよくお読みいただくようお願い申し上げます。ご購入いただいた場合には、利用規約すべてに同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

利用規約

お問い合わせ

みまもりがじゅ丸®に関するお問い合わせは、お電話または以下のお問い合わせフォームよりお願い致します。

利用規約