2023/6/14
職場における騒音障害の防止については、労働安全衛生法及び「騒音障害防止のためのガイドライン (令和5年4月20日付 基発0420 第2号)」に基づきその対策を図ってきましたが、更なる対策を進めるため約30年ぶりにガイドラインの改訂が行われました。
● 騒音障害防止対策の管理者の選任
● 騒音レベルの新しい測定方法(個人ばく露測定と推計)の追加
● 聴覚保護具の選定基準の明示
JIS T8161-1に戻付測定された遮音値を目安とし、必要かつ十分な遮音値のものを選定
【環境騒音】ー【70~80dB】=求められる遮音値
例:100dB(環境損音の場合)ー(70~80dB)=20~30dB(求められる遮音値)
SNRが20~30dBと表示されている耳栓を選択してください。
● 騒音健康診断の検査項目見直し
ミドリ安全では、さまざまな現場での対策商品、保護具をご用意いたしております。
職場のお困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください。
厚生労働省
リーフレット~騒音障害防止のためのガイドラインを改訂しました~[PDF形式]
厚生労働省
騒音障害防止対策
耳栓チェッカーベルデ イヤープラグチェッカー
デシダンプ ファームフィット(TM) 紐なし
デシダンプ ファームフィット(TM) 紐付
NO.1100 紐なし フリーサイズ
NO.1110 紐付 フリーサイズ
ロケッツ 6405 ケース付
NO.1 紐付 フリーサイズ※画像は紐なし
NO.10 紐付 フリーサイズ
MEP-505
イヤーマフ H6F/V ヘッドバンド型
イヤーマフ H6B/V ネックバンド型
ヘルメット取付型
ヴェリシールド VS110H
マルチポジション型
ヴェリシールド VS120M